Coco share
Coco share ―ココシェア―
役立つSNS情報をここからシェア

Coco share
Coco share ―ココシェア―
役立つSNS情報をここからシェア

Coco share > ビジネス活用 > 【Instagram】ストーリーズの質問スタンプの使い方と効果的な活用方法

【Instagram】ストーリーズの質問スタンプの使い方と効果的な活用方法

ビジネス活用

ストーリーズには二択のアンケートが提示できるアンケートスタンプ機能があります。

その他にも、コミュニケーションが取れる機能として質問スタンプ機能があります。ストーリーズを見ている人に質問を募集し、それに対する回答ができる機能です。

この記事ではストーリーズの質問スタンプを設定する側のメリットや、質問に回答する方法などについてご紹介します。

ストーリーズの質問スタンプの活用法は?やり方手順

まずはじめに自身のストーリーズに質問スタンプを設定するメリットをご紹介します。

質問スタンプを利用すると、ストーリーズに投稿する画像や動画に質問がないかをたずねるスタンプを設置することができます。

企業アカウントならば、商品購買を促進するためのツールとして活用することができます。見ている人が、店舗や商品に対して気軽に質問ができるため、距離感も縮まります。

では次に質問スタンプをストーリーズの画面に設定するやり方手順についてご紹介しますね。

①ストーリーズ作成画面を開き、画像または動画を選択します。
その場で画像や動画を撮影することもできます。

②画面上部に表示されている顔ボタンをタップします。

作成から

質問スタンプをタップします。

質問スタンプ

すると画像または動画に【質問はありますか?】とのスタンプが表示されます。文字部分をタップすると好きな文章に変えることができます。

質問はありますか?

質問内容を入力し終えたら次へをタップします。

④画面下部の左にあるストーリーズをタップすると完了です。

質問をストーリーにアップ

回答方法、複数回答はできる?

では次に、質問スタンプに寄せられた質問に回答する方法についてご紹介していきます。
質問がたくさん来た場合は、まとめて回答できたら便利ですよね。
まとめて回答できる方法についてもご紹介します。

まずはじめに質問に個別に回答するやり方からみていきましょう。

質問が来ても通知はないため、自分で確認する必要があります。質問が来ているかどうかは、ストーリーの画面左下から確認することができます。

複数質問が来ている場合は、【すべて見る】と表示されています。

寄せられた質問に回答する場合は【返信】をタップしましょう。

DM(ダイレクトメール)で個別に回答するか、ストーリーズでシェアして公開するかのどちらかが選べます。

ストーリーズで回答を公開する場合は、まとめて公開することができません。
一つ一つ返していく形になります。

しかし、まとめて回答を並べた方が見やすい!と思う方のために
ある裏技を使うことで、寄せられた質問とそれに対する回答をまとめて1つの画面に表示できるようになります。

すべて見るをタップします。
縦画面に届いた質問が一覧で表示されます。

②この画面のスクリーンショットを撮影します。

③ストーリーズの画面を開き、スクリーンショットを選択します。

④質問に対する回答を入力し、シェアするをタップすると完了です。

ただし、まとめて回答をした場合は注意点があります。質問を寄せてくれた相手のアイコンとユーザーネームが表示されてしまうことです。

相手に許可を取るか、スタンプで隠すなど対策を取るようにしましょう。

また、一人が複数回回答することも可能です。

まとめ

いかがでしたか?

ストーリーズで使える質問スタンプ機能についてご紹介しました。

気軽に質問ができて、距離感も縮まるため企業アカウントなら商品PRツールとして活用することができます。

使い方もとても簡単ですので、ぜひご活用くださいね。

このカテゴリのおすすめサービス

【自己紹介】
朝はインスタから始まり夜はインスタで終わるぐらいのインスタヘビーユーザーです。暇さえあればSNSしてます。
返信早めです。趣味はアニメと漫画とシーシャ。時々ネイル。

【アピールポイント】
ミーハーなので、若い子の情報すぐ取り入れがちです。まだまだ追いつかないですが、なんとか若ぶってます!!!
流行りに乗り遅れないように日々研究しています( ´•ω•` )